いつでも、気軽に遊びに来てください!!

自由参加コースもあります

気軽に入部できる「Pコース(プラクティス)」

【Pコースの特徴】

  • いつでも気軽にお休みできます。
  • 習い事と併用できます。
  • お休みが多くなるので野球の動きや戦術的な事は覚えられませんが、練習試合などに出場できます。
  • 練習内容は、Rコースと同じです。
  • 部費は同額です。

公式戦が毎週のように組まれる中、チームのスケジュール調整面からも、直前のお休みで試合が出来なくなる事態を防げますので、お休みが多いご家庭は積極的にPコースを選んで頂けたらと思います。
※Rコースでもお休みの多いお子さん、習い事をしているお子さんはPコースとさせて頂いております。
※コース変更は、いつでも出来ます。(※Rコース7人未満)

 

コース目的活動内容お休み連絡

Rコース
【レギュラー】

・主力選手として公式戦に出場する
・上のステージで活躍する
戦術・
技術練習
公式戦スケジュール調整に影響するため、出来るだけ早めに連絡
(法事、学校行事、家庭事情等)
Pコース
【プラクティス】
・練習試合出場を目指す
・体力強化
技術練習当日の連絡でもOK。気軽にお休みください。

募集人数 
少年野球の思い出は試合に出てナンボ。野球好きな子が試合に出られるよう、過剰募集はしておりません。

2023/5/8現在、各学年のRコースの募集学年は、以下の通りです。※気軽にお休みできるPコースは人数制限ありません
6年生  残り期間が少ない(10月まで)ため、経験者のみ募集します。

5年生 大募集中 
4年生 募集中
3年生 ご相談ください
2年生 大募集中
1年生 大募集中
年長  募集中
・年中  練習に飽きて遊んでしまいます。安全のために親御さん同伴でご参加頂けたらと思います。*小学生でも、飽きて遊んでしまう子がいますが・・・(^^;;

現在は、六つ川西小、六つ川小、境木小、別所小、蒔田小、永田台小、岩崎小、南白ゆり幼稚園、初音ヶ丘幼稚園、山王台幼稚園から男の子、女の子30人以上が集まって野球を楽しんでます。

Aチーム:6年、5年+4年、3年数人
Bチーム:4年生以下
Cチーム:初心者チーム

 

6/3(土)AMPM
Aチーム清水ヶ丘 南区民大会 PB1015 中里ミニマックス&21Sイーグルス連合永田みなみ台広場
B,Cチーム六つ川西小(見学・体験可)
6/4(日)AMPM
Aチーム六つ川西小(見学・体験可)保土ヶ谷少年野球場B面
ベイサイドカップ PB1330 双葉ニュースターズ(相模原市)
Bチーム六つ川西小(見学・体験可)保土ヶ谷少年野球場B面
やまびこリーグU4 PB1510 永田オックス
Cチーム六つ川西小(見学・体験可)
6/10(土)AMPM
Aチーム六つ川西小(見学・体験可) 
B,Cチーム六つ川西小(見学・体験可) 
6/11(日)AMPM
Aチーム 六つ川西小(見学・体験可)
B,Cチーム 六つ川西小(見学・体験可)
6/17(土)AMPM
Aチーム六つ川西小(見学・体験可) 
B,Cチーム 六ツ川公園(見学・体験可)
6/18(日)AMPM
Aチーム 永田みなみ台広場
B,Cチーム 永田みなみ台広場
6/24(土)AMPM
Aチーム六つ川西小(見学・体験可)大岡公園A面
B,Cチーム六つ川西小(見学・体験可) 
6/25(日)AMPM
Aチーム六つ川西小(見学・体験可)精神医療センター
B,Cチーム六ツ川公園(見学・体験可)精神医療センター
波線
7/15〜17 
選手、父母、スタッフ夏合宿 九十九里浜
1日目 横浜→九十九里、PM練習、バーベキュー、花火
2日目 A練習試合、B練習試合、練習、娯楽
3日目 練習or娯楽
8/(未確定) 
選手、父母、スタッフお祭り(こども医療センター)
焼きそば店出店します
8/19〜20(予定) 
選手、父母、スタッフヨコハマみなみ夏祭り
焼きそば店出店します

*ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【お申し込み】「体験会のお問い合わせ」ボタンからお申込みください。(公式戦、練習試合等でスケジュールが変更になる時がありますので、お手数ですが事前にお申し込みをされるか、お知り合いのチーム関係者にご確認ください。)
 
持ち物】動きやすい服装、帽子、水筒、おにぎり1,2個 お持ちください。
 
【参加資格】小学生〜幼稚園年長さんの男子、女子※地域は問いません。
 
   入部資格     ”野球が大好き”である事だけです。初めは皆キャッチボールも出来ません。初めはみんな初心者!!
======================

体験会で友達作り、野球の楽しさ、外遊びの楽しさ、チームスポーツの面白さを感じてみませんか?ぜひお気軽にご参加ください。

【六ツ川ベースボールクラブの指導方針と願い】礼儀をしっかりと学び、明るさを持ち、お互いに切磋琢磨しながら自分を高めていき、共に苦楽を分け合える一生のかけがえのない仲間になって欲しい❗️
======================
子どもの自主性を育てるために、当番制はありません! 
スタッフと自主的に来られる父母でサポートしますので、ご安心ください。

野球道具について

チームによって色が違います。下記※印が六ツ川ベースボールクラブの指定色になります。

●スパイク:子どもはどんどん大きくなるので、安くて0.5cm大きめを選びましょう。 スパイク※白地、紺ライン
●トレーニングシューズ:消耗品です。0.5cm大きめサイズを買いましょう。 トレーニングシューズ※白
●ソックス、ストッキング:3足1,000円で十分です。 野球ソックス※紺
●アンダーシャツ:夏用、冬用があります。 アンダーシャツ※紺
●バッティンググローブ」:必要ありませんが・・・安いので十分です^_^; バッティンググローブ
●ユニフォームパンツ:安い商品を最低2本(土、日曜日用に)買いましょう。 野球ユニフォーム※白
●ベルト:サイズ調整できます。 野球ベルト※黒
●スライディングパンツ:お尻の擦り傷防止に役立ちます。
●グラブ:小学生の頃はポジションで選ぶのではなく、ちょうど良いサイズを選びましょう。
●バット:最初はチームのお古で十分。買う必要はありません。

 

見学・体験お申込み & お問い合わせ