Aチーム
記念撮影

6年生最後のMBCユニフォーム姿になるのか・・・グランドで野球ができなかったり、大会が中止になったり、大変な1年間だったけど、よく最後まで頑張ったな!

続きを読む
Aチーム
【A】● オールヤング 5-1(サマーリーグ)

6年生にとって、MBCとして最後の試合となってしまいました・・・ 初回から初めて衛守る選手、A初出場の選手のところに立て続けに打球が飛ぶ不運が続き大量失点(T_T) 出来る事なら、1年間一緒に戦ったメンバーが揃った状態で […]

続きを読む
Aチーム
トレーニング

2回目の緊急事態宣言発動でホームグラウンドが利用できなくなりました・・・近隣の使えてる小学校が羨ましい・・・前回の緊急事態宣言のように休校ではないのに、学校開放は禁止になってしまいました(T_T)しかし、皆が近隣の公園で […]

続きを読む
Aチーム
やまびこリーガース 練習試合 保土ヶ谷クラブ

YBBL決勝戦終了後、保土ヶ谷球場で電光掲示板とウグイス嬢付き

続きを読む
Aチーム
【A】○山王ファイターズ 4-2(やまびこリーグ3位決定戦)

久しぶりにAチームの試合、また久しぶりに見る6年生のプレー
頼もしくなったものだ

続きを読む
Aチーム
【A】● 井土ヶ谷フレンズ 3-0(南区学童秋季大会3決準決勝)

今年は久しぶりに学童3位以内から漏れてしまう結果になりましたが、皆頑張りました
4エラーが全て失点に繋がるという結果になってしまいましたが、上のステージでは同じ悔しさを繰り返さないように、この悔しい思いを忘れずに頑張れ!!

続きを読む
Aチーム
【A】○横浜ブレイズ 1(1)-1(2)(南区学童秋季大会)

相手好投手のボールを外野まで飛ばせず、三振、内野ゴロ、内野フライのオンパレード

午前のYBBL戦、信じられないような大逆転負けの影響なのか、負けたらチーム最終戦になってしまうにも関わらず、選手もスタッフも切り替えが出来ていない様子で全く元気なし・・・
「声出せ〜」と言っても「シ〜〜ン」仕方ない・・・

特別延長に入り、相手上位打線からの攻撃を1点で凌ぎ
こちらは、ランナーも○足で下位打線からの攻撃という事態に、やっと選手たちも危機を感じたのか、声が出てきた。
と思ったら、スクイズ失敗^_^;


しかし、起死回生の2点サヨナラヒット!!で勝利


首の皮1枚繋がったな、あと2回楽しんで
南区3位(指定席^_^;)を目指そう!!

続きを読む
YBBL
【A】●ハマ少年野球クラブヤンキース 5-4(YBBL本部大会1回戦)

やっと掴んだ3年ぶりのYBBL本部大会、信じられないような大逆転負けを喫してしまいました。1点差負けは「監督の責任」と言いますが、まさに監督の采配ミスで敗退
6回不運なあたりも続いていたが、継投のタイミングを逸してしまい、続投が裏目に出ての大量5失点

続きを読む
Aチーム
【A】○中島1.2丁目少年野球部 0-10(南区学童秋季大会)

清水ヶ丘B面 TEAM 1 2 3 4 5 6 7     計 H 中島 0 0 0 0           0   MBC 2 4 3 1x           10   <バッテリー>尾崎海、舘ー尾崎陸

続きを読む
Aチーム
過密日程対策

少年野球の過密日程、投手の酷使が問題視されています。六ツ川ベースボールクラブは9年前から土日2日間で極力最長7イニングを徹底し、投手を酷使することの無いように、毎年4人以上投手を育てます。(小学生に速い球は求めません)

続きを読む